2007-01-01から1年間の記事一覧

x02ht に http proxy、その他。

このブログくらいにいじくり倒すのが正しい作法らしい: id:tk109:20070929#c 高い通信料払うのならhttp proxy (Zero proxy)くらい入れたいところだ。QVGAでwebアクセスは窮屈だし。proxyとして使う使い方をどのくらいの頻度でするかは疑問だが。iPod Touch…

HPダウン

メインマシンと化していたHPラップトップが本日1時44分「キー」という異様な音とともにダウン。これは手痛い。連日背中に背負われてバイクに揺られていたのがつらかったんだろうか。メーカー修理とかまどろっこしい事はやってらんないので新しいディスク購入…

TWIT.tv : OLPC versus Wintel

某よの字日記( id:squeaker:20071212 )で叱られてたJohn C DvorakがレギュラーゲストをつとめるポッドキャストTWITでOLPCをメイントピックに据えた番組をやった。New York Timesの担当記者がTWITに呼ばれてOLPCについてホスト達と話していた。 OLPCに触発さ…

X02HT

当初2か月はパケット代無料とのことで、現在遊び放題。Google Maps Mobileクライアントはよく出来てる。これはこの前会ったJosh君が関わってる仕事だな。Windows Liveモバイルウェブページから検索して開いたウェブページは専用プロクシー経由でモバイル端末…

Google Maps の「ストリートビュー」

Stanford のThrunチームと組んでやると聞いたのは最近のような気がするが、もうできたか。なかなかやるなGoogle。Palo Alto - Mountain View がSan Joseなんかより綿密なデータがあるのはご愛敬。

Softbank X02HT

購入。画像のとおり、京セラのアホPHSと変わらない大きさで、より薄い。windowsという名を冠しているわりにはかなりキビキビ動く。ウェブ閲覧以外ではQVGAの狭さは感じないし。アプリケーションが終了後もメモリを半分くらい解放しない問題は鬱陶しいが、対…

Softbank の smart phones

京セラPHSケイタイが使いにくいし電池が劣化してきたので、よどばしでX01TとX02HTを見てきた。X02HTはBlackberry形態の携帯、ディスプレイはQVGA、OSはWindows Mobile 6 Standard。 X01Tはスライド型キーボードで、WVGAディスプレイ、Windows Mobile 6 Profe…

W-8 BEN

アメリカのE*Tradeから、「合衆国市民でなく、居住外国人でもない」証明書W-8BENを更新せよと連絡がきた。これをやらないと配当など利益の28%が税留保(tax withheld)されてIRSに返せと言わないと戻ってこなくなるとのこと。ふーん。すると、国外でのキャピタ…

VMWare runs Mac OS X Leopard

VMWare Fusion は Leopardを正式サポートしてるそうだ:http://www.vmware.com/products/fusion/faqs.html

Hegemony or Survival -- Noam Chomsky

昼間の電車で出張したので読書がすすむ。出張とは言っても横浜−赤坂だから普通の人なら通勤だが。数年前に買ったまま放置していたChomsky本を掴んで出かけて良かった。読ませる力のある本だ。日本語訳を妻に読ませねば。放置している間に次の著作が出ちゃっ…

大川賞

金出先生が受賞ということで、チーフに誘われ授賞式に行った。すでにUSの助成対象研究者にはSan Franciscoで授与式をしたとのことで、国際化しているでしょと言いたげなアピール(PRではない)ビデオを見せられる。San Franciscoの街を見せられて逆ホームシ…

Handwriting

FYI

筆記体っぽくローマ字単語を書こうとするとちっともスムースに書けん。ということで調べたわけじゃないが下のウェブページをみた。指を動かすんではなくて、腕を動かすと良いんだそうだ。でも掌底は紙につけておく、と。 http://www.paperpenalia.com/handwr…

Public opinion is the biggest lie in the world. (詠み人知らず)

最近国内政治報道で「民意」がどうのこうのとやかましく言う人たちいるが、そんな危なっかしい概念で政策が左右されては困る。たとえば「民意」らしきものがあるとすれば「消費税・所得税廃止、医療・教育・福祉・社会インフラ無料化」とかだろう。短期間は…

googleのストックオプション

1999年からストックオプション付のパートタイムマッサージ師をgoogleでやってた人が数億円長者になった話: http://tinyurl.com/278fh8この話はこの人がパート社員だったというところが話題。社員ならば同じようにストックオプションで5億円以上の資産をつ…

自動一輪車

モーターショウでみた。Star WarsでGeneral Grievousが乗ってObi-wanから逃げたやつに似てるな。

モーターショウの新本田機

画像はホンダが市販予定の二輪車。スーパーヒーロー御用達のようなデザインはナイス。オートマティックシフトで賢い制御をしてるらしい。するとマシンを操る楽しみが減るが、スクータータイプの荷物積載能力も無いから通勤やロードトリップ用途にもいまひと…

DARPA Urban Challenge

優勝チームTartan Racing (Pittsburgh) は実質CMUチームらしい。2位のThrun氏率いるStanfordから1位の座を奪い返した形。 http://tinyurl.com/ynwpl3 StanfordマシンJuniorは失速したCornellマシンに10分以上ブロックされたという不運もあったようだ。DAR…

Celeron 420 (Conroe)

自宅でセカンドマシンに降格したCeleron D PCのCPUファンがうるさい。そこでCoreアーキテクチャーのCeleron 420に載せ換えてみた。よどばしで6千円で購入。しかしまるで動作せず。6千円の大枚が無駄に。無念。よく調べるとFSB800にマザーボードが対応して…

DARPA Urban Challenge

FYI

市街コースでの自律運転車レースUrban Challengeの本戦が11/3に開催される。レース開始は7AM PDT なので日本だと夜11時から。ライブウェブキャストも行なわれる。日本では翌4日の朝方が山場か。 http://www.grandchallenge.org 会場は Air Expy Blvd & Ph…

Azuma @ U North Carolina

"survival guide grad school"をgoogleすると Ronald T. Azuma 氏のメモが先頭にでてくる。

例によって誇張翻訳

メイジャーリーグのプレイオフ、松坂がリーグ最終マッチで連敗の後やっと勝ったことについて現地新聞の見出し "Daisuke Does Just Enough" が、日本の民放のスポーツニューズが映像に重ねて出すテロップでは 松坂、最高の働き! になる。松坂批判を続けたメ…

DARPA Grand Challenge 2007 -- Urban Challenge

FYI

忘れてたが、予選が26日から。 http://www.darpa.mil/grandchallenge/index.asp

Ig Nobel prizes

今年のイグノーベル賞、牛の糞からバニラ成分を抽出する研究とか、バイアグラが時差ぼけ解消に効果があるという発見とか面白い。一番面白いと思うのは 平和賞 * アメリカ空軍ライト研究所、オハイオ州デイトン 敵兵が互いに性的魅力を感じて同性愛行為を始め…

interviewing recruiters

bilingual engineerに対する需要が東京で非常に大きいことは分かったが、東京の生活コストと外資の雇用形態を想定すると今の報酬5割増程度では話にならんぞ。待遇よさそうな金融系のアルゴリズム開発とかいう話は聞いておいてもよい気がするが、今や金融工学…

体重・体脂肪計

体重と体脂肪が測れるやつを買ってきた。よい報せは自分の筋量から算出される基礎代謝が22歳レベルと快調なこと。悪い報せは内臓脂肪がやや多すぎらしいこと。食い過ぎってことか。でも腹減るしなあ。

某たけし某とよだ某あきら作業部会

画像は喫茶店で某あきら待ちしつつ、某たけしのiPhoneで遊んでいるところ。

好景気?

最近recruiterからの連絡が多い。関東の景気回復が影響しているのか。外資の日本進出にともなう募集って話が多いが、チープな話には興味ない。冷やかし程度には話を聞く。

Google Translation を見直した。

Webdavを設定したApacheをウィンドウズサービスとして稼動したとき"path is invalid"というエラーがでることについてウェブサーチしたところ、有用そうなウェブページはドイツ語のものしか見つからなかった。そこで、初めてGoogle translation が役に立つと…

Apache の WebDAV 設定 (メモ)

FYI

ギガビットイーサーネット接続のディスクアレイをチーム(Windows XPを使っている)で共有使用したいが、IT部門の方針で社内LANに直接接続できない。そこで仲介PCにApacheサーバーを立ててWebDAVにより間接アクセスできるようにした。Apache 2.2.x Win32 …